HOME > オーナーのマンスリーコラム > バックナンバー一覧 > Vol.53
真剣に考えよう!地球環境問題
5月中旬、名古屋は沖縄を抜いて全国で一番暑い都市になりました。
今、地球温暖化によって様々な問題が起きています。桜前線も九州より東京のほうが早く開花宣言が出されたり、九州の五島列島では光化学スモッグが発生していると報道されていました。本当にこのまま行くと地球はヤバイ感がありますよね!
専門家の間では、生きていくうえで一番ゴミを出す生物も人間。今地球の生態に対して人間はガン細胞になっていると言われています。
今、地球は「この星では人間は住めません」となってしまいました。このままいくと、各国の大都市が海中に沈んだり(DVDアメリカ・ゴア編集「不都合な真実」)、水や食糧問題で紛争が絶えなかったり、一番危惧することはだんだん凶暴化するウィルスによってかなりの人類が亡くなるとも予言されています。
このままではいけない、何とかしないと・・・。
私達の業界でも恐ろしいデータが出ています。
ある大手浄水器メーカーが水道水(塩素によって塩素化合物・発がん性物質のトリハロメタンが発生している)と美容室で使う化学薬品いっぱいのシャンプー剤他パーマ液、カラー剤が反応するとダイオキシンが発生すると発表しました。まだ、一般には公表されていませんが・・・。(当然セキュリティ万全のバンズでは水道水を元付けで浄水し、シャンプーは天然のもの、パーマ液もカラー剤も非常に体に優しいものを使っていますから安心してくださいね!)もう日本の水道水はそのままでは飲んではいけませんよね!
こうした状況の中でも環境問題で成果をあげているところもたくさんあります。先月実家のある岡崎に帰ったのですが、岡崎城の横を菅生(すごう)川という川が流れていますが、以前はドブ川のようでしたが、今では渡り鳥や鯉も沢山見られるようになり、市民運動でそういう改善がなされた・・・と聞きました。一人が、一家が、一地域が、一業界が・・・やれることから行動に移していったとき101匹の猿現象が起きるのではないでしょうか。
こういう環境だからこそバンズでは「街のオアシス」になりたい・・・と美容室では安全な水やきれいな空気、電磁波や有害悪玉微生物からのセキュリティをしっかり万全を尽くしていますし、安心安全・経皮毒のない技術と製品を「体の中から美しく」「美容を通して安全な衣食住の提案」をテーマにサロンとネットで情報を伝えさせていただいています。