HOME > オーナーのマンスリーコラム > バックナンバー一覧 >Vol.59
デトックス考(2)
前回よりの続き。
これからの美容のスタートはやはりデトックス。「こころは社会、カラダは地球」という理を表現した言葉がありますが、社会は今、人間関係や心の問題で病ん できて、ストレス社会になり、私たちの心も毒をいっぱい溜めてしまいます。「カーッ」と一度怒りますと、その呼気を集めて金魚の入っている水槽に入れる と、金魚が死んでしまうほどのエネルギーがあるそうです。当然、私たちの体も怒りの感情で血液が汚れ、体が不調になってくると思います。いかに、恨みや怒 り、悲しみ、落ち込み・愚痴等のマイナスな感情、心の毒は体の健康に多大な影響を与えます。
体に対してはどうでしょうか。
これ程、水・空気・食べ物が汚れ、土地や川・海が汚染され、地球の汚染が大きくなってくれば当然私たちの体も理通り汚染されてきます。今、一番地球を汚し ているのは人間だそうです。一人の人間が出すゴミの量は、一年間で膨大な量と聞いています。ゴミ問題の結論は「自分の出したゴミは自分で片付けること」だ そうです。やはり、時代・社会と私たちの心はつながり、地球と私たちの体は間違いなくつながっています。バンズヘアでもできるだけゴミや薬の残液等は下水 に流さないようにしていますし、元付けの水活水器を付け、塩素を分解して下水しています。
食べ物の食品添加物やシャンプーやハミガキ粉等の経皮毒吸収・水や空気汚染、電磁波による体の酸化・・・どんどん人間の体は汚染され続けています。
バンズヘアでは体の汚染度を毛髪から分析して、どれほど水銀・鉛・アルミニウム・ベリリウムといった有害ミネラルによって汚染されているか診断(有料)をしていますが、ほとんどの方が汚染されているのが現状です。一時の岩盤浴や温泉ブーム等はその影響でしょうか。
癒しでもリンパマッサージが流行っています。血管からは「栄養」が細胞へ送られますが、リンパは体では下水道の役割を果たしていて、「老廃物の浄化・排泄と免疫」になっています。
つまり、今の時代は「入れる」ことより「出す」こと。浄化に力点を置いた発想が必要なのです。
続きは次回。バンズの具体的な提案をご紹介します。